dockerでイメージとコンテナを削除してもボリュームが消えていなかったときのメモ
2019年4月28日概要dockerでコンテナとイメージを削除してもvolumeが削除されていなくてちょいちょい忘れてハマるのでメモっておく。 普段は、docker-composeを使っている。 docker-compose builddocker-compose up -d して、 docker rm **docker rmi ** という感じにお片付けしているのだが、どうやらマウントしているvolumeを削除する...