2021-01-03 19:21:50
2020年の振り返りと来年の抱負年明けてしまったが書いておく。2020年は毎月振り返りのようなことをTrelloベースでやっていたので、書くつもりはなかったが、...
ポエム
No Tags.
2020-11-02 15:25:52
概要ネットワークに関して知識が曖昧なワードをまとめる。
IPv4
Internet Protocol version 4
IP(Internet Protoco...
ネットワーク
No Tags.
2020-10-30 02:49:52
概要 ISUCON環境を利用してシステムメトリクスをちゃんと見れるようなろうという勉強会を定期的に行っているので、そのまとめを残す。
Webエンジニアが知ってお...
インフラストラクチャ
ISUCON
2020-09-29 01:53:39
概要Golangのインメモリキャッシュのライブラリは良さそうなものが存在するが、軽量でシンプルなもので十分だったので自前で実装してみた。
実装要件
複数のデータ...
アプリケーション
Golang
キャッシュ
2020-09-15 00:31:41
概要github.com - CodeReviewCommentsを読んでメモしておきたいことをまとめる。
Comment Sentences
コメントの終わり...
アプリケーション
Golang
コードレビュー
2020-09-13 23:11:46
SCRUM BOOT CAMP THE BOOK
基礎編 スクラムってなに?
はじめに
アジャイル開発とは?
スクラムってなんだろう?
機能や要求を並べ替える...
本
アジャイル
スクラム
2020-07-19 17:51:47
概要vscodeでgoのLanguage Serverの設定を有効にしたらコード定義元へのジャンプができなくなってしまったので原因を調査した。
settings...
アプリケーション
Golang
gocode
gopls
Language Server
vscode
2018-11-13 21:13:03
概要Golangのポインタの基本では参照渡しと値渡しの違いの観点からポインタについて書いたが、それ以前にポインタを扱っているうちに混乱してきたため、ポインタの概...
アプリケーション
Golang
2019-01-16 10:06:19
概要コンテナ技術についてのまとめ。Dockerを使わずにコンテナをつくって触ってみる。
コンテナとは
ホストOSからアプリケーションとランタイムをまとめて、分離...
インフラストラクチャ
Docker
libcontainer
lxc
lxd
コンテナ
2017-04-25 21:15:56
概要LaravelでCORS(Cross-Origin Resource Sharing)に対応する方法をまとめました。クライアントサイドはReact, axi...
アプリケーション
Laravel
CORS
2020-01-05 21:18:26
概要トランザクションについてまとめる。
トランザクションデータを正しく保つための手法。DB固有の概念ではなく、一つの理論として独立している。
多数のクライアント...
データベース
トランザクション
2016-12-03 16:06:04
letsencryptの証明書自動更新(cron)とちょっとだけSlack連携 でかいたスクリプトは、手動で実行する場合は更新成功するのですが、cronで実行す...
インフラストラクチャ
cron
Let's Encrypt
Slack
shellscript
2016-11-04 21:05:27
ES6のexportとimportについて把握しきれていないところがあったので調べてみました。
exportの使い方
export 文は、指定したファイル (ま...
アプリケーション
JavaScript
ES6
2020-02-01 16:02:47
概要アルゴリズム図鑑を参考に、アルゴリズムとデータ構造を学ぶ。
実装はgithub - bmf-san/road-to-algorithm-masterにも置い...
アルゴリズムとデータ構造
クイックソート
2018-11-27 16:01:41
概要2進数、10進数、16進数をそれぞれ変換するための計算方法についてまとめる。
重みとは計算する前の前提として、重みについて理解する。
重みとはそれぞれの桁を...
コンピューターアーキテクチャ
基数変換
離散数学
2017-02-23 20:52:48
AWS側の問題でした。
AWS(Elasticbeanstalk)で立ち上げたインスタンス(m4)のモニタリングをしていたら、レイテンシーがやたら高く、1分に一...
インフラストラクチャ
AWS
elastic beanstalk