CFPを書く技術
2024年4月14日概要 カンファレンスなどの登壇イベントでCFPを提出することがあるが、自分がどのようにCFPを書き上げ、提出しているかについてポエムを書いておく。 これまでの実績 過去CFPを提出した回数が7回、採択率は100%(うち1件は諸事情により辞退)であった。 登壇したイベントは、PHPのカンファレンスとGoのカンファレンスで、PHPのカンファレンスのほうが登壇回数が多い。 cf. https://spe...
概要 カンファレンスなどの登壇イベントでCFPを提出することがあるが、自分がどのようにCFPを書き上げ、提出しているかについてポエムを書いておく。 これまでの実績 過去CFPを提出した回数が7回、採択率は100%(うち1件は諸事情により辞退)であった。 登壇したイベントは、PHPのカンファレンスとGoのカンファレンスで、PHPのカンファレンスのほうが登壇回数が多い。 cf. https://spe...
PHPCompatibilitiyを使ってPHP8.2の互換性チェックを行う際にハマったことのメモ。 ハマったこと 2023年10月現在、latestである9.3.5をインストールしてもPHP8.2の互換性チェックはできない。 9.3.5は2019年リリースで、最近のPHPのバージョンにまだ対応していないらしい・・・ 解決策 もしかして開発止まってる?と一瞬思ったが、その様子はない。 develo...
達人に学ぶDB設計徹底指南書: 初級者で終わりたくないあなたへを読んだ。 体系的に解説されていて分かりやすい。 ...
概要 MySQLのロックについてまとめる。 MySQLのバージョンは8系を想定する。 検証環境 検証に使う環境はdocker-composeで用意した。(1コンテナだけなのでcomposeを使わなくも良いのだが..) . ├── docker-compose.yml └── initdb.d └── 1_schema.sql docker-compose.yml version: &#x...
エンジニアが学ぶ生産管理システムの「知識」と「技術」を読んだ。 生産管理システムに限った話ではないが、業務フローを深く理解することがシステムの品質に大きく関わるなぁというのをひしひし感じた。 ...
エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」を読んだ。 モノの流れ、モノの管理をどのように最適化するかということが業務知識とともに語れているのが興味深かった。 ...
エンジニアが学ぶ在庫管理システムの「知識」と「技術」を読んだ。 在庫管理の難しさを知った。生産、販売、購買、会計、原価と関係するシステムもあり、在庫管理に求められる機能の複雑さを感じた。 ...
エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」を読んだ。 システム的な話より金融のドメイン知識が多めの印象。銀行、保険、証券、クレジットカード会社などの業務やシステムについて説明されている。決済システムに関わるような人でも役立つ本かなと思った。 ...
エンジニアが学ぶ会計システムの「知識」と「技術」を読んだ。 会計や簿記の知識が前提になり、どんなインプットからアウトプットを出すかということが説明されている。この分野には苦手意識がある。。。 ...