マイクロサービス

マスタリングAPIアーキテクチャ ―モノリシックからマイクロサービスへとアーキテクチャを進化させるための実践的手法

システムアーキテクチャ

マスタリングAPIアーキテクチャ ―モノリシックからマイクロサービスへとアーキテクチャを進化させるための実践的手法を読んだ。 冒頭の章でC4ダイアグラムやADRの解説が入っているのが良かった。この本で語られるアーキテクチャの話はそれらの手法を使って説明されている。 APIアーキテクチャのパターンやテスト、運用、セキュリティなどについて書かれている。 WebにおいてAPIに触れないということは皆無だ...

API マイクロサービス アーキテクチャ

マイクロサービスアーキテクチャ 第2版

システムアーキテクチャ

マイクロサービスアーキテクチャ 第2版 を読んだ。 マイクロサービスに取り組んでいる、マイクロサービスを検討しているなら読んでおきたい一冊。 分散システムに求められるアーキテクチャの特性(非機能要件)についてもよく触れられており、マイクロサービスオンリーな観点に囚われず読んでも良さそう。 マイクロサービスの概念についてサッと確認したい場合には第一章がよくまとまっているので参照したい。 一部モノリス...

モノリス マイクロサービス

モノリスからマイクロサービスへ ―モノリスを進化させる実践移行ガイド

システムアーキテクチャ

モノリスからマイクロサービスへ ―モノリスを進化させる実践移行ガイドを読んだ。 モノリスからマイクロサービスへの移行アプローチについて書かれている。 最もページが割かれている第4章はマイクロサービス化への1番の砦と思われるデータベースの分割について書かれている。時間がない、振り返りだけしたいならこの章だけは目を通しておきたい。 この本はタイトル通りアプローチに特化している内容であるので、マイクロサ...

モノリス モジュラモノリス マイクロサービス

CQRSについて調べたことをメモ

システムアーキテクチャ

概要 CQRSについて調べたことをメモ。 CQRSとは Command Query Responsibility Segregation CommandとQueryに責務分離するパターン Command データの更新を行う データではなくタスクにフォーカスしたコマンドを設計 DDDのドメインモデルを内包することが想定されている Query データの参照を行う ユースケースごとに最適化されたオ...

CQRS マイクロサービス

Sagaパターンについて調べたことをメモ

システムアーキテクチャ

概要 Sagaパターンについて調べたことをメモ。 Sagaパターンとは マイクロサービスにおいては、分散トランザクション(2phase commitなど)は推奨されていない 分散トランザクションを避け、整合性を担保するパターンとしてSagaパターンがある 長時間のロックを避け、結果整合性を利用する 補償トランザクション 一連のトランザクションの取り消しを行う操作 Sagaパターンでは単純なロ...

マイクロサービス Sagaパターン TCCパターン 分散トランザクション 2phase commit

SOAとマイクロサービスとの違いについて整理するために読んだ記事メモ

システムアーキテクチャ

SOAとマイクロサービスの違いについて整理したくなったときに漁った記事の雑メモ。 aws.amazon.com - サービス指向アーキテクチャとは何ですか? www.talend.com - マイクロサービスとSOA:の違い 適したユースケースとは ja.wikipedia.org - エンタープライズ・サービス・バス www.xlsoft.com - API インフラストラクチャ: ESB と...

マイクロサービス リンク集

gRPCとはーGolangでgRPCに入門するー

アプリケーション

概要GolangでgRPCに入門する。 gRPCとはgRPCとは、Googleが開発したRPC※実現のためのプロトコル。HTTP/2の利用を前提としている。 gRPCではGoogleが開発しているProtocol BuffersというIDL(インターフェース定義言語)でAPI仕様を定義するシリアライズフォーマットを使用する。 gRPCの通信方式にはHTTP/2の仕様に則った4つのパターンがある。 ...

Golang gRPC マイクロサービス HTTP/2 RPC