理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL
2024年4月1日理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL (WEB+DB PRESS plus)を読んだ。 理論から学ぶことでRDBに対する向き合い方、考え方を整理することができる。集合論や論理学は理解しきれていないので今後の課題。 ...
理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL (WEB+DB PRESS plus)を読んだ。 理論から学ぶことでRDBに対する向き合い方、考え方を整理することができる。集合論や論理学は理解しきれていないので今後の課題。 ...
初めてのSQL 第3版を読んだ。 SQL入門書として分かりやすい。駆け出しの時に読んでおけば良かった。基本的なことを振り返るにもちょうどよい。 ...
SQLアンチパターンを読んだ。 定番of定番。分かりやすい解説でアンチパターンが紹介されている。 ...
SQL実践入門──高速でわかりやすいクエリの書き方 (WEB+DB PRESS plus)を読んだ。 SQLを書くときに意識しておきたいことが整理されている。 ...
達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへを読んだ。 「なるほどこういうふうに書けるのか〜」といった感じにSQLの引き出しが増えた気がする。 ...
キャパシティプランニング ― リソースを最大限に活かすサイト分析・予測・配置を読んだ。 古い本ではあるが、キャパシティプランニングについての基本的な考え方を学ぶことができる。 オンプレが前提とはなっているが、クラウドにおいても転用できる考え方があると思う。 ...
実務で使える メール技術の教科書 基本のしくみからプロトコル・サーバー構築・送信ドメイン認証・添付ファイル・暗号化・セキュリティ対策までを読んだ。 メール技術について体系立てキャッチアップしたことがなかったので大変役に立った。 ...
入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカルシンキング実践法を読んだ。 クリティカルシンキングとかロジカルシンキングとかそのへんのテーマの本も一読しておくと理解が深まりそう。昔読んだその手の本が割と役立った。 ...
世界一流エンジニアの思考法をちょっと前に読んだのでメモ。 この本で書かれていることはどこかで聞いたり学んだりしたことが多かったので個人的にはあまり目新しいことがなかったのだが、2つほど頭に留めておきたいことがあった。 1つはBelazyであれということ。より少ない時間で価値を最大化しようという考え。 これは一人でも実践できるマインドセットだが、周りの環境もBelazyであることがより大事かなと思っ...