システムアーキテクチャ

モジュラモノリスについて調べたことをメモ

システムアーキテクチャ

概要 モジュラモノリスについて調べたことをメモする。 モジュラモノリスとは モジュール分割をしたモノリス モジュール分割はドメインによる分割が一般的に見えるが、機能分割や技術分割など様々なパターンを検討することができる モノリスと同じく単一のデプロイメントパイプラインを持つ メリット モジュールが分割されているのでモジュール単位で開発を独立して行うことができる マイクロサービスへの移行が容易...

モジュラモノリス

CQRSについて調べたことをメモ

システムアーキテクチャ

概要 CQRSについて調べたことをメモ。 CQRSとは Command Query Responsibility Segregation CommandとQueryに責務分離するパターン Command データの更新を行う データではなくタスクにフォーカスしたコマンドを設計 DDDのドメインモデルを内包することが想定されている Query データの参照を行う ユースケースごとに最適化されたオ...

CQRS マイクロサービス

Sagaパターンについて調べたことをメモ

システムアーキテクチャ

概要 Sagaパターンについて調べたことをメモ。 Sagaパターンとは マイクロサービスにおいては、分散トランザクション(2phase commitなど)は推奨されていない 分散トランザクションを避け、整合性を担保するパターンとしてSagaパターンがある 長時間のロックを避け、結果整合性を利用する 補償トランザクション 一連のトランザクションの取り消しを行う操作 Sagaパターンでは単純なロ...

マイクロサービス Sagaパターン TCCパターン 分散トランザクション 2phase commit

BFFについて

システムアーキテクチャ

概要 BFFについて調べたことをまとめる。 BFFとは Backends For Frontendsの略。Best Friends Forever(ズッ友だよ)ではない。 ‌ 名前の通り、フロントエンドのためのバックエンドサーバーのことで、フロントエンドのためのAPIやHTMLをレスポンスするなどUI・UXのための役割を担っている。 ‌ クライアント(サーバーの呼び出し側)の多様性に応えるのが難し...

BFF

通知基盤構築についてのメモ書き

システムアーキテクチャ

概要 通知基盤の構築に関してざっくりと考えたことや調べたことなどをまとめておく。 通知基盤とは ユーザーに通知(メール・プッシュ・SMS・音声など)を行うためのシステム基盤。 クライアント(通知を依頼するシステム)からリクエストを受けて、送信先・送信内容など通知に関する処理を担うシステム。 通知基盤の設計・実装における観点 考えることが一杯ありそうだと思ったので、思いついた順で雑に書いた。整理でき...

通知

Road to ISUcon

システムアーキテクチャ

概要 ISUcon出場に向けて準備したことを記す。 目標・目的を定めた 目標 ISUconの予選の時間を目一杯使い切ってチューニングをする 勝つことが目標ではあるが、初参戦なので現実的なラインの目標を立てた 目的 インフラ周りの知見を高める パフォーマンスを考慮したアプリケーション構築のための知見を高める 社内のパフォーマンス・チューニングの業務に携われるようにする(頑張る) メン...

パフォーマンスチューニング ISUCON ISUCON8

システム設計の面接試験

システムアーキテクチャ

システム設計の面接試験を読んだ。 System Design Interview – An insider's guideの和訳本。 donnemartin/system-design-primerを読んでいるとある程度知っている内容ではあるが、この類の本は日本ではあまり出版されていないような気がするので、手元において置きたい一冊。 ByteByteGoは著者が運営しているサービス。一部無...

システム設計