Tips

Goでオレオレ証明書がほしいときの一手

アプリケーション

GoでHTTPサーバーを書いているときなどオレオレ証明書がほしいときに役立つワンライナー。 go run $(go env GOROOT)/src/crypto/tls/generate_cert.go -rsa-bits 2048 -host localhost cert.pemとkey.pemが用意できる。 openssl使ったりmkcert使ったりしていたけどGo使っていたらこれで良さそう...

Golang Tips

連結リストのランナーテクニック

アルゴリズムとデータ構造

連結リストの走査で役立つランナーテクニックについてまとめる。 世界で闘うプログラミング力を鍛える本 ~コーディング面接189問とその解法で紹介されていて初めて知った。 ランナーテクニックとは 連結リストの先頭から走査していくポインタと、そのポインタより先から走査していくポインタの2種類を用意して、同時に走査していく方法。 これが何に役立つかというと、例えば次のような例題を解くのに役立つ。 例題 単...

アルゴリズム データ構造 ランナーテクニック Tips

DefaultServeMux以外でpprofを使う方法

アプリケーション

概要 net/http/pprofをDefaultServeMux以外(Goの標準のルーター以外)で使う方法についてメモ。 ハマりどころ pprofをblank importするだけではだめ。 package main import ( _ "net/http/pprof" ) DefaultServeMux以外のルーターを使う場合はblank importするだけ...

Golang Tips

Goのhtml/templateでURLをエンコードさせない

アプリケーション

概要 html/templateを使っているときに、テンプレートに渡すURLをエンコードさせたくなかった。 template.URLを使う Goのhtml/templateを使って、URLをテンプレートに渡すとエンコードされてしまう仕様になっている。 cf. https://pkg.go.dev/html/template#hdr-Contexts セキュリティ上の理由でこのような仕様になっている...

Golang Tips

legoでLet's encryptのSSL証明書をDNS-01方式で取得する

インフラストラクチャ

Conoha VPSでAnsibleを使ってLet's EncryptのSSL証明書の取得を行おうとしていた。 証明書の取得はDNS-01方式(ドメインのTXTレコードに認証局が発行したワンタイムトークンを登録して検証する)で取得したかったので、ConohaのAPIを使って、TXTレコードを登録、削除するようなスクリプトを組んで対応(cf. github.com - k2snow/lets...

Let's Encrypt Tips

StreamYardでKeynoteの発表者ディスプレイを表示しながら配信する方法

ツール

概要 StreamYardを使ってプレゼンする機会があったのでやり方をメモしておく。 Keynoteの発表者ディスプレイを表示しつつ、再生中のスライドだけをStreamYardで共有する方法について手順をまとめる。 必要なもの ディスプレイが2枚必要。 手順 Keynoteでプレゼン資料を開く。ウインドウで再生をクリック。 再生中のウインドウ画面右上、発表者ディスプレイをウインドウで表示。...

Keynote StreamYard Tips

M1 MacでMySQL8.0.17のコンテナが起動できない

データベース

M1 Macに買い替えたので手元の開発環境のためにmysqlコンテナを動かそうとしたら動かなかった。 エラーはこんな感じ。 runtime: failed to create new OS thread (have 2 already; errno=22) goのエラーだったので、アーキテクチャの何かしらの問題で動いていないのだろうと推測。 とりあえずdocker hubを見て8.0.17より最...

Docker Docker Compose MySQL M1 Tips