ホーム

All for SaaSを読んだ

ビジネス

ALL for SaaS SaaS立ち上げのすべてを読んだので気になったことをメモする。 ASPとSaaSの違い シングルテナントなのがASP、マルチテナントなのがSaaS と語られることもある リカーリングレベニュー 繰延収益 企業の売上の内、継続可能性のあるもの ユニットエコノミクス Unit ecnomics = Life time value/Customer Acquisi...

SaaS

自作HTTPルーターから新しいServeMuxへ

アプリケーション

概要 これまでgoblinという自作HTTPルーターを自分のアプリケーションで使っていたが、Go1.22でServeMuxの機能が拡張されてからはServeMuxを使うようになった。 この記事では、Go1.22で追加されたServeMuxの機能や性能について整理し、これからのGoのHTTPルーター選定について考えてみる。 Go1.22で追加されたServeMuxの機能 Go1.22rcの公開時にS...

Golang router

正しいものを正しくつくるを読んだ

ソフトウェア工学

正しいものを正しくつくる プロダクトをつくるとはどういうことなのか、あるいはアジャイルのその先についてを読んだ。 プロダクト開発のプロセスのあれこれが言語化された本。気になったことをメモしておく。 プロダクトづくりのマネジメントを操作する2つのレバーは関係性がある リスクマネジメント 要求リスク、技術リスク、要員リスク、政治リスクをいち早く検知・対処する 期待マネジメント ステークホルダー間...

アジャイル スクラム

カスタマーサクセスを読んだ

ビジネス

カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則を読んだ。 カスタマーサクセスとは? 顧客の”成功”を支援する業務。 顧客のクレームや問い合わせに対応するカスタマーサポートとは異なる。 サブスクリプション型の事業において、LTVを最大化することが重要な要素の一つとなる。カスタマーサクセスは顧客の分析や支援を通じて事業の売上に貢献するプロフィットセンターとなる。 Th...

カスタマーサクセス SaaS

ザ・モデルを読んだ

ビジネス

ザ・モデル: マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセスを読んだ。 普段、この手を本をあまり読まないので、筆が進まないが感想を書き残しておく。 The Modelとは、顧客獲得やカスタマーサクセスなど営業活動のあれこれを体系化し、仕組みとしたもので、セールスフォース・ドットコムで活用されてきたものらしい。 セールスの経験がなく、一般的な用語くらいしかインプットがなか...

セールス SaaS

世界一流エンジニアの思考法を読んだ

ビジネス

世界一流エンジニアの思考法をちょっと前に読んだのでメモ。 この本で書かれていることはどこかで聞いたり学んだりしたことが多かったので個人的にはあまり目新しいことがなかったのだが、2つほど頭に留めておきたいことがあった。 1つはBelazyであれということ。より少ない時間で価値を最大化しようという考え。 これは一人でも実践できるマインドセットだが、周りの環境もBelazyであることがより大事かなと思っ...

思考法

人事・労務に関する本を3冊読んだ

ビジネス

エンジニアリングとは直接的な関係がないのだが、ちょっと知りたいことがあって3冊ほど読んでみた。 改訂2版 最新 知りたいことがパッとわかる 社会保険と労働保険の届け出・手続きができる本 社会保険・労働保険についてパッと学べることができる本。各種手続きや書類の数、法改正など大変そうだ... 「人事・労務」の実務がまるごとわかる本 人事・労務の仕事についてあれこれ学べる本。 図解 人材マネ...

人事 労務

カイゼン・ジャーニーを読んだ

ソフトウェア工学

カイゼン・ジャーニーを読んだので感想をメモする。 感想 ストーリー調なのが読みやすいような読みにくいようなという印象を持ったのが、読み終わってみると「越境」というものを追体験するには分かりやすい形式だなと感じた。 登場するアジャイルのプラクティスは、他で学んだことがあるので目新しさは個人的にはなかった。 ただこの本ではそうしたプラクティスの詳細よりも「越境」することの目的や意義にメッセージ性を強く...

アジャイル

DB設計とSQLについて振り返るために読んだ本

データベース

DB設計とSQLについて学び直したくなったので数冊選書して読んだ。 過去に一度読んだことがあるものもある。枯れている技術領域故か数年前に定番と言われていた本が現在でも定番といった感じで、新書は殆どピックアップできなかった。(何かおすすめがあれば知りたいところ。) 達人に学ぶDB設計徹底指南書: 初級者で終わりたくないあなたへ 体系的に解説されていて分かりやすい 理論から学ぶデータベース実践入...

DB sql

正規化理論について

データベース

正規化とは データの重複をなくし、データの論理的不整合を防ぐように設計すること。 前提 キー 主キー 行を一意に識別する識別子 複合キー 複数の属性を組み合わせて構成される主キー 外部キー 別のテーブルを参照するためのキー 候補キー 行を一意に識別できる性質を持つ属性の集合で、既約であり、極小(必要最小限の属性数)であるもの スーパーキー 行を一意に識別できる性質を持つ属性と余分...

正規化理論 正規化