カスタマーサクセス
2024年4月16日カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則を読んだ。 カスタマーサクセスとは? 顧客の”成功”を支援する業務。 顧客のクレームや問い合わせに対応するカスタマーサポートとは異なる。 サブスクリプション型の事業において、LTVを最大化することが重要な要素の一つとなる。カスタマーサクセスは顧客の分析や支援を通じて事業の売上に貢献するプロフィットセンターとなる。 Th...
正しいものを正しくつくる プロダクトをつくるとはどういうことなのか、あるいはアジャイルのその先についてを読んだ。 プロダクト開発のプロセスのあれこれが言語化された本。気になったことをメモしておく。 プロダクトづくりのマネジメントを操作する2つのレバーは関係性がある リスクマネジメント 要求リスク、技術リスク、要員リスク、政治リスクをいち早く検知・対処する 期待マネジメント ステークホルダー間...
ALL for SaaS SaaS立ち上げのすべてを読んだので気になったことをメモする。 ASPとSaaSの違い シングルテナントなのがASP、マルチテナントなのがSaaS と語られることもある リカーリングレベニュー 繰延収益 企業の売上の内、継続可能性のあるもの ユニットエコノミクス Unit ecnomics = Life time value/Customer Acquisi...
達人に学ぶDB設計徹底指南書: 初級者で終わりたくないあなたへを読んだ。 体系的に解説されていて分かりやすい。 ...
エンジニアが学ぶ生産管理システムの「知識」と「技術」を読んだ。 生産管理システムに限った話ではないが、業務フローを深く理解することがシステムの品質に大きく関わるなぁというのをひしひし感じた。 ...
エンジニアが学ぶ会計システムの「知識」と「技術」を読んだ。 会計や簿記の知識が前提になり、どんなインプットからアウトプットを出すかということが説明されている。この分野には苦手意識がある。。。 ...
エンジニアが学ぶ在庫管理システムの「知識」と「技術」を読んだ。 在庫管理の難しさを知った。生産、販売、購買、会計、原価と関係するシステムもあり、在庫管理に求められる機能の複雑さを感じた。 ...
エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」を読んだ。 モノの流れ、モノの管理をどのように最適化するかということが業務知識とともに語れているのが興味深かった。 ...
エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」を読んだ。 システム的な話より金融のドメイン知識が多めの印象。銀行、保険、証券、クレジットカード会社などの業務やシステムについて説明されている。決済システムに関わるような人でも役立つ本かなと思った。 ...