2018-04-11 22:15:48
概要Homesteadを触る機会があったのでざっくりまとめる。
準備以下のツールは用意しておきましょう。
composer
vagrant
virtualbox
ssh key
鍵つくっておいてください
手順Laravelをインストールlaravelのインストールとcomposer installを実行しましょう。
composer create-project "laravel/laravel=5.5.*" projectname
cd appcomposer install
HomeSteadを用意Vagrant boxを用意します。
vagrant box...
アプリケーション
Laravel
vagrant
VirtualBox
composer
homestead
2017-10-01 16:34:12
LaravelでマイグレーションやSQLファイルのインポートを繰り返したり、中断したりと無茶をやっていたらMySQLがおかしくなりました。
対応MySQLの設定ファイルにログサイズを設定したら直りました。
innodb_log_file_size=5M
所感無茶はやめよう!
参考
"Plugin 'InnoDB' registration as a STORAGE ENGINE failed" というエラーで MySQL サービスを起動できません症状
innodb_log_file_sizeを気軽に変えると死ぬよ
インフラストラクチャ
MySQL
vagrant
2017-01-27 16:31:05
Vagrantのバージョンが1.7.4というちょっと古いバージョンだったのでアップデートしてみたらネットワーク周りでエラーがでてハマった話です。
エラー詳細"/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules" is not a file
==> default: Configuring and enabling network interfaces...
The following SSH command responded with a non-zero exit status.
Vagrant assumes that this means the...
アプリケーション
apache
vagrant
VirtualBox
2016-10-03 16:30:03
VagrantBoxを作りっぱなしでほったらかしな仮想環境を維持してきたのですが、今更ながらVirtualHostの設定をしました。
やること
vagrant-hostupdaterのインストールとVagrantfileの設定
Apacheのconfファイルの設定(VirtualHostの設定)
やらないこと
vagrantのインストール
symbolic linkの設定とか面倒なこと
環境
Vagrant
vagrant-hostsupdater・・・今回インストールするvagrantのpluginです。
CentOS6系
Apache
Hosts・・・インストールしておくとMACの環境...
アプリケーション
vagrant
2017-03-29 16:29:26
概要最近、Boxを再構築した際に、「Vagrant開発環境のワークフローをちゃんとまとめておきたい」と思ったのでまとめてみました。レポジトリにほぼ同じワークフローメモがあります。
github - bmf-san/vagrant-development-workflow
前提以下のアプリケーションがホストマシン(Mac)にインストールされていること
Vagrant
VirtualBox
環境ホストマシン(Mac)
macOS Sierra v10.12.2
仮想環境
CentOS6.7
構築手順
開発環境ディレクトリにて、Vagrantfileを作成する
vagrant init...
インフラストラクチャ
apache
CentOS
vagrant
2017-03-08 16:28:26
概要AnsibleでVagrantの環境構築をする最初の一歩です。プロビジョニングができる環境を整えます。
環境
Vagrant1.9.1
CentOS7.3
Ansible2.2.1.0
CentOS7.3のVagrnat Boxを用意する任意のディレクトリ(例として今回はcentos7.3)にてVagrant環境を構築します。
vagrant box add https://atlas.hashicorp.com/centos/boxes/7vagrant init
ここまでのディレクトリ構成
centos7.3/
├── .vagrant.d
├── Vagrantfile
※デフォル...
インフラストラクチャ
Ansible
CentOS
vagrant
2017-03-29 20:50:45
概要VagrantのCentOS7.3に開発環境をAnsibleで構築します。
環境
PHP7
Ruby
Python
Nginx
MySQL5.7
Redis
Mailcatcher
構築ベストプラクティスをある程度模倣した形のディレクトリです。
ansible/
├── group_vars
│ └── vagrant.yml
├── host
├── roles
│ ├── common
│ │ └── tasks
│ │ ├── add_remi_repo.yml
│ │ ├── install_common.yml
│ │...
インフラストラクチャ
Ansible
CentOS
vagrant