2017-01-27 16:31:05
Vagrantのバージョンが1.7.4というちょっと古いバージョンだったのでアップデートしてみたらネットワーク周りでエラーがでてハマった話です。
エラー詳細"/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules" is not a file
==> default: Configuring and enabling network interfaces...
The following SSH command responded with a non-zero exit status.
Vagrant assumes that this means the...
アプリケーション
apache
vagrant
VirtualBox
2017-03-29 16:29:26
概要最近、Boxを再構築した際に、「Vagrant開発環境のワークフローをちゃんとまとめておきたい」と思ったのでまとめてみました。レポジトリにほぼ同じワークフローメモがあります。
github - bmf-san/vagrant-development-workflow
前提以下のアプリケーションがホストマシン(Mac)にインストールされていること
Vagrant
VirtualBox
環境ホストマシン(Mac)
macOS Sierra v10.12.2
仮想環境
CentOS6.7
構築手順
開発環境ディレクトリにて、Vagrantfileを作成する
vagrant init...
インフラストラクチャ
apache
CentOS
vagrant
2016-10-03 16:10:44
Apacheで運用していたさくらVPSにNginxをリバースプロキシとして設定したのでメモします。
随分前に設定したのでうろ覚えのところもあるかもしれませんがご了承ください。
環境
さくらVPS
CentOS6系
Apache2.2.15
Nginx1.8.1
あると良い(いやあったほうが良い)前提知識
Apacheのバーチャルホストの仕組み及び設定方法
おおまかに仕組みをいうと、Nginxでリクエストを受け付けてApcheの指定ポートにリクエストを流すという感じです()バーチャルホストの設定はApache側で設定しておきます。Nginxが右から左へムーディ勝山するだけです。
Nginxを...
インフラストラクチャ
CentOS
Nginx
apache
さくらのVPS