入門 React ―コンポーネントベースのWebフロントエンド開発
2016年8月4日入門 React ―コンポーネントベースのWebフロントエンド開発を読んだ。 Reactの基本について学べる。実務レベルの発展的なことについては他を追加で参照したい。 ...
入門 React ―コンポーネントベースのWebフロントエンド開発を読んだ。 Reactの基本について学べる。実務レベルの発展的なことについては他を追加で参照したい。 ...
ゼロからわかるUML超入門を読んだ。 タイトル通りUML初心者向けの本。 ...
リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニックを読んだ。 開発環境によって多少左右される部分もあると思うが、コードを書く上での原則について学ぶことができる本。 タイトル通り読みやすいコードとは何かについて書かれている 書かれていることは一般論として捉えても良さそうだが、主観を帯びる部分があることは留意しておきたい だいぶ前に読んだ本だが、普段意識していることが色々あっ...
グロービスMBAクリティカル・シンキングを読んだ。 クリティカル・シンキングについて演習とともに学ぶことができる本。 ...
ロジカル・シンキングを読んだ。 ロジカルシンキングとクリティカル・シンキングの基礎を学べる本。 この本で学べる思考力は色んなところで活きる。結構古い本ではあるが、教科書として本棚に常に置いておきたい。 ...