2020-04-01 23:59:16
Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本
1章 Webサービスでのインフラの役割
2章 Webサービスを支えるインフラ技術の基礎知識
3章 Webサービスのサーバ構成ベストプラクティス
4章 Webサービスを始めるときのインフラ手配の基礎知識
5章 Webサービスの運用(1) システム監視の基本
6章 Webサービスの運用(2) ステータス モニタリング
7章 Webサービスのチューニング(1) ボトルネックの見つけ方
8章 Webサービスのチューニング(2) チューニングレシピ
1章 Webサービスでのインフラの役割p.23
インフラの信頼性を確保する
RAS
Reliabilit...
本
パフォーマンスチューニング
2020-03-30 21:04:11
絵で見てわかるシステムパフォーマンスの仕組み
第1章 パフォーマンスの基礎的な考え方
第2章 パフォーマンス分析の基本
第3章 実システムのパフォーマンス分析
第4章 パフォーマンスチューニング
第5章 パフォーマンステスト
第6章 仮想化環境におけるパフォーマンス
第7章 クラウド環境におけるパフォーマンス
第1章 パフォーマンスの基礎的な考え方
N/A
第2章 パフォーマンス分析の基本
N/A
第3章 実システムのパフォーマンス分析p.92
Webサーバーのアクセスログ
アクセスログから負荷の集中がわかる
処理が届いているかどうかもわかる
アプリ/APサーバーのログ
アプリ
アク...
本
パフォーマンスチューニング
2018-09-16 22:10:57
概要ISUcon出場に向けて準備したことを記す。
目標・目的を定めた
目標
ISUconの予選の時間を目一杯使い切ってチューニングをする
勝つことが目標ではあるが、初参戦なので現実的なラインの目標を立てた
目的
インフラ周りの知見を高める
パフォーマンスを考慮したアプリケーション構築のための知見を高める
社内のパフォーマンス・チューニングの業務に携われるようにする(頑張る)
メンバーを募集した会社の同僚を誘い、2人チームで参戦。
パフォーマンス・チューニングの手順までを確認した準備
レギュレーション確認
環境構築
sshの設定
バックアップ取得
自動デプロイ構築
簡易的なスクリ...
インフラストラクチャ
パフォーマンスチューニング
ISUCON
ISUCON8