ソフトウェアのテスト技法の基本まとめ
2018 May 04概要はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法の第1章を要約します。参考ページをサブタイトル横にメモします。 テストのプロセステストとは何か?(p.12)「ソフトウェアの品質の測定・改善を目的とし、テストウェアの開発・利用・保守と平行しながら進めるライフサイクルプロセスのこと」 Bories Beizerはテストを成熟度別に5段階のレベルに分けている。 レベル 成熟度 0 デバッグとテスト...
概要はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法の第1章を要約します。参考ページをサブタイトル横にメモします。 テストのプロセステストとは何か?(p.12)「ソフトウェアの品質の測定・改善を目的とし、テストウェアの開発・利用・保守と平行しながら進めるライフサイクルプロセスのこと」 Bories Beizerはテストを成熟度別に5段階のレベルに分けている。 レベル 成熟度 0 デバッグとテスト...
概要テストケースの基本的な種類と洗い出し方についてのざっくりまとめ。 テストの目的 バグを発見する 品質保証 品質改善(リファクタリング) テストの種類 ユニットテスト メソッドの仕様を確認するテスト ドメイン層のpublicメソッドが対象とする インテグレーションテスト ユースケース(一連の処理)に基づいたテスト ビジネス的に重要なケースを優先的に対象とする テストケースの洗い出...
概要Laravel5.4でsqliteの使ってテストをかく準備をします。 前提 Laravelの基本 マイグレーションファイルの用意 phpunit.xmlを編集以下3行を追加します。 sqliteのインメモリ機能を使います。 <php> <env name="APP_ENV" value="testing"/> <env n...