ダック・タイピング

継承より委譲について

アプリケーション

はじめに オブジェクト指向プログラミング(OOP)は「現実のモノをプログラムで表現する」ための考え方である。しかし、現実の分類や言葉の定義をそのままプログラムへ持ち込むと、思わぬ破綻を招く。 本記事では、「四角形と正方形」という具体例を通じて、以下の3つの重要な概念を解説する。 ダックタイピング - 名前ではなく振る舞いで型を判断する リスコフの置換原則(LSP) - 振る舞いの互換性を保証する...

ダック・タイピング リスコフの置換原則 委譲 継承 Golang

ダック・タイピングとは

アプリケーション

概要ダック・タイピングについてまとめる ダック・タイピングとは 動的型付けオブジェクト指向プログラミング言語において、オブジェクトができることはオブジェクトそのものが決定する インターフェースの全てのメソッドを持つオブジェクトは、インターフェースを実装していなくともオブジェクトはインターフェースを実装しているとみなせる、ということ If it walks like a duck and quack...

ダック・タイピング