2019-12-06 00:05:38
概要2019年に日本国内で開催された全ての公式PHPカンファレンスにしたので参加記録をまとめる。
PHPカンファレンス参加レポートまとめ仙台に始まり、東京で終わるまでの道のり。東京以外のカンファレンスは全て初参加。
PHPカンファレンス仙台2019に参加した
Laravel JP Conference国内初開催のLaravelカンファレンス。スタッフ兼スピーカーとして参加した。来年度もスタッフとして参加予定。cf. Laravel JP Conference 2020
PHPerKaigi2019に参加・登壇してきました
PHPカンファレンス福岡2019に参加・登壇してきました過去2回くらい...
ポエム
PHP
PHPカンファレンス
2019-10-13 14:13:57
PHPカンファレンス沖縄に参加してきた先月に続きPHPカンファレンスに参加してきました。
沖縄は6月末に宮古島にいった以来で、少し気温の変化が感じられました。
セッション実用PHPメタプログラミング実用PHPメタプログラミング
evalは最終手段
ex. foreach内でevalを使って関数定義するとか
→Closureで頑張る
大いなる力には大いなる責任が伴う
静的解析の恩恵が受けられなくなったりする
社内勉強会でOOPとCleanArchitectureとDDDを勉強し始めたというお話社内勉強会でOOPとCleanArchitectureとDDDを勉強し始めたというお話
理...
ポエム
PHP
PHPカンファレンス
2019-10-13 14:13:06
PHPカンファレンス北海道2019に参加してきた2ヶ月ぶりのPHPカンファレンスに参加してきました。(前回はPHPカンファレンス福岡2019に参加・登壇してきました)
北海道は子供の頃数年ほど住んでいたり、祖父母が住んでいたりと縁の地なので、他のカンファレンスとはちょっと違った感情を感じて、ポエミーでエモい気持ちになりながら現地で過ごしていました。(昔住んでいた家やよく遊んでいた公園を見に行ったりしました。)
セッションPHPを学ぶということPHPを学ぶということ
PHPを学ぶということ
PHPだけ学べばよいということではなくて、周りを見渡すと多岐にわたる分野の学習が必要ということかなと思っ...
ポエム
PHP
PHPカンファレンス
2019-07-06 01:32:38
PHPカンファレンス福岡2019に参加・登壇してきましたPHPカンファレンス福岡に初めて参加してきました。
今までCFPに落ち続けていたのですが、今年度は無事採択されることができたのでスピーカーとして参加しました。
東京以外のカンファレンスに参加するのはPHPカンファレンス仙台に続いて2回目でした。
登壇資料はこちら。PHPでURLルーティングを自作する
PHPerKaigiでトークをしたネタでしたが、多少の進捗とフィードバックを踏まえた形で改めてトークをしました。(今年度のPHPカンファレンスCFPはルーティングの話だけです。自分としては今年度付き合い続けるテーマになっているのでちょっとずつ...
ポエム
PHP
PHPカンファレンス
2019-04-01 12:42:52
PHPerKaigi2019に参加・登壇してきましたPHPerKaigiに初参加&登壇してきました。
fortee - PHPでURLルーティングをつくるSpeaker Deck - PHPでURLルーティングをつくる
過去登壇した会場よりも客席が近い・スライドが大きい!で結構緊張しました...
登壇を終えてcfpを提出した段階ではまだネタが仕上がっていなくて実装を焦っていました..採択されてからは本番までそこそこの時間を準備に使っていて、ようやく荷が降りたなぁという気持ちになりました。充実したトークができたかどうか正直は自信はないのですが、登壇前後で良い声をいくつか頂いていて、自分としては非...
ポエム
PHP
PHPカンファレンス
PHPerKaigi
2019-01-28 00:44:14
TL; DRPHPカンファレンス仙台2019に参加レポート。
テストが辛いを解決するテスト駆動のアプローチ
テストが辛いを解決するテスト駆動開発のアプローチ at PHPカンファレンス仙台2019
違和感から設計判断
TDDのアプローチではなく、実装後にテストをかくアプローチだとテストの書きづらさを感じたときに設計に違和感を感じると思うが、TDDだとそのへんは慣れが必要だろうなぁと思った。
レガシーなPHPアプリケーションのリプレイスプロジェクトにおける取り組み
レガシーなPHPアプリケーションの リプレイスプロジェクトにおける取り組み / phpconsen2019
レガシー...
ポエム
PHP
PHPカンファレンス
2018-12-16 02:55:27
PHPカンファレンス2018「20代が考えるエンジニアキャリア論」というテーマでLTをしてきた。
昨年のPHPカンファレンス2017に引き続き、今年もLT枠で登壇することができてよかったが、来年度こそは25分枠で採択されたい。
PHPカンファレンス参加歴は今年で3回目となるが、毎度PHPのコミュニュティの良さを感じる。
昨年度のPHPカンファレンスから一度も登壇していなかったこともあって、このカンファレンスが1年の締めくくりというか、起点というか自分の中ではそういう位置づけになってきている。
参加回数を重ねるごとになんとなく自分の成長を感じたりすることもある。(今まで共感できなかった、理解でき...
ポエム
PHPカンファレンス
キャリア
2017-10-11 21:49:26
初登壇!2017年10月8日、PHPカンファレンス2017にて、LT初登壇してきました。
初めてのLTでPHPカンファレンスという舞台に立てて、自分としてはとても良い経験になりました。
スライドSpeaker Deck - 3年目エンジニアOSSをはじめる by bmf_san
「3年目エンジニアOSSをはじめる」というテーマで、自分のOSSプロダクトを紹介しつつ、OSSに取り組んだ背景や学び得たことなどについてお話しました。
動画Japan PHP Conference Track1 (LT) - LT, クロージング
内容をもっとブラッシュしておくべきだったと反省しています。。。
Rube...
ポエム
OSS
PHP
LT
PHPカンファレンス