2020-10-20 01:20:34
概要Kubernetesを本格的にキャッチアップしていくためにドキュメントを読んだので、オレオレメモを残す。全部は長いのでメモ書きはコンセプトの章だけにする。
kubernetes.io
Kubernetesとは何か?cf. Kubernetesとは何か?
Kubernetesとは何か?
宣言的な構成管理
自動化の促進
コンテナ化されたワークロードやサービスの管理のためのプラットフォーム
過去を振り返ってみると
仮想化ができる前の時代におけるデプロイ (Traditional deployment)
物理サーバー上でのアプリケーションのリソース制限がない
リソース割当問題がある
スケール...
インフラストラクチャ
Docker
コンテナ
Kubernetes
2019-01-16 10:06:19
概要コンテナ技術についてのまとめ。Dockerを使わずにコンテナをつくって触ってみる。
コンテナとは
ホストOSからアプリケーションとランタイムをまとめて、分離した一連のプロセス。
コンテナの歴史1979年 UNIX OSにchrootが登場。
2000年 FreeBSD jailsがFreeBSD 4.0に登場。chrootの発展系。
2001年 VServer Projectを通じてLinuxにもLinuxコンテナのベースとなる技術が登場。
2004年、LXC1.0がリリース。Linux Containers
2008年、Dockerが登場
コンテナ技術は上記以外にもVirtuozzo、...
インフラストラクチャ
Docker
libcontainer
lxc
lxd
コンテナ