マルチテナントSaaSアーキテクチャの構築 ―原則、ベストプラクティス、AWSアーキテクチャパターン

システムアーキテクチャ

マルチテナントSaaSアーキテクチャの構築 ―原則、ベストプラクティス、AWSアーキテクチャパターンを読んだ。

SaaSアーキテクチャの概念や実践的なパターンについて書かれている。

  • SaaSアーキテクチャの二層構造(コントロールプレーンとアプリケーションプレーン)
  • マルチテナントのデプロイモデル
  • オンボーディング手法
  • アイデンティティ管理とテナント認証
  • テナントルーティングパターン
  • データパーティショニング戦略
  • ノイジーネイバー対策

などなどSaaSアーキテクチャの勘所、悩みどころとなるようなことが網羅的に書かれている。

特定のビジネスドメインに依った話ではなく、SaaSというパターンにフォーカスした内容となっているため、汎用的である。

AWSのアーキテクチャパターンとあるが、Google Cloud Platformなど別のクラウドベンダーなどを想定することもできるので、フラットに読むことができる。